男性美容脱毛

【男性向け】あご・ひげ脱毛のメリット・デメリットを解説

男性

男性の脱毛が一般的になりつつある昨今ですが、やはり気になるのはその価格や痛みなどではないでしょうか。
なかなか一歩が踏み出せず結局毎朝鏡に向かいながらシェーバーを使っているという人も多いのではないでしょうか。
ですが、ひげが濃いと夕方には青髭になってしまいますし、何よりいちいちヒゲの生え具合を気にしながら生活するのは疲れてしまいます。。。
そこで今回は、あご・ひげ脱毛のメリットとデメリットを徹底解説!
これを読めば、あなたのひげ脱毛に対する不安や疑問も一発解消できるはず!

あご・ひげの悩み

あご・ひげの悩み その①「青髭になってしまうのがコンプレックス」

ひげが濃いと時間の経過とともに少しずつひげが生えてくるので、剃っても剃ってもキリがないですよね。
夕方頃には、うっすらと口周りが青くなってしまうのはかなり深刻な問題です。
日本の女性の8割は「ヒゲの濃い男性と薄い男性なら、ヒゲの薄い男性の方が印象が良い」というアンケート結果があります。
この事からもヒゲが濃いということは恋愛においてかなり不利な要素になり得ます。
また、常にお客様と触れ合う接客業の人にとってもひげはかなり深刻な問題です。
身だしなみをしっかりと整えているにも関わらず、「あの人はひげを生やして仕事をしている」なんて指摘を受けてしまえば、業務にも支障が出てしまいます。

あご・ひげの悩み その②「毎朝のひげ剃り時間がもったいない」

毎朝5分の時間をひげ剃りに費やしていると仮定した場合、1ヶ月で150分、1年間で1800分(=30時間)もの時間浪費となります。
これがこの先の人生ずっと続くものと考えると、かなり勿体ないですよね。
脱毛をしてその分の時間を別の何かに使えるとすれば、その時間的メリットはかなり大きいと言えるでしょう。
こうした様々な悩みは、実際にひげ脱毛を行うことで解消できます。
逆に行ってしまえば、ひげ脱毛をする以外で自然にヒゲが薄くなったり、気付いたら青髭が解消されていたという事はありえません。
日々付き合っていく悩みを一つ減らすためにヒゲ脱毛へと踏み切る人が多いようです。

あご・ひげ脱毛のメリット

「あご・ひげ脱毛のメリット」についてご紹介します。
毎日の地道なひげ剃りと比べて、プロによる脱毛の効果をもたらすのでしょうか。

ヒゲを剃っても青髭にならない

プロによる脱毛を受けることで「青髭になってしまう」という悩みが解決できます!
女性の評価を気にする上で青髭は、かなり気になるところ。ひげが濃い男性にとっては、常に鏡で気にしてしまうくらいコンプレックスになっていることも多いですよね。
ツルツルに剃ってもその奥にボツボツとした黒い毛穴が見えていたり、時間が経つと直ぐにまたジョリジョリと毛が生えてきてしまったり、とにかくヒゲが濃さはとても厄介です。
しかし、ひげ脱毛を受けることによる減毛・制毛効果で青髭の悩みは解決できます。
回数を重ねるごとに徐々に薄くなっていくので、ゆくゆくは青髭に悩んでいた顔がツルツルの美肌になります!

髭剃りに使っていた時間が短縮できる

こちらもひげが濃い男の悩みとして回答の多かった問題ですが、ひげ脱毛をすることで無駄な時間を短縮することが出来ます。
ひげが濃いと毎朝のひげ剃りが欠かせませんよね。
そんな朝のひげ剃り時間に悩まされているあなたも、ひげ脱毛による減耗効果でひげの生えるスピードを遅くすることが出来ます。
ひげ脱毛は、その回数を重ねる毎に効果を発揮し、やがてあなたの屈強なヒゲは徐々に細く柔らかくなっていきます。
これからは、毎朝の必須項目だったひげ剃りも2日に1回、3日に1回と少なくなっていき、やがてはシェーバーとおさらばできる未来が待っています!

綺麗でツルツルなお肌が手に入る

脱毛でひげ剃りの回数を減らす事で、お肌にかかる負担を軽減することが可能。それによって綺麗でツルツルなお肌が手に入ります。
ひげが濃い上に肌が弱いと、カミソリ負けでお肌がボロボロになってしまう事もしばしば。
特に肌が白い人は、青髭が目立つばかりかひげ剃り後に赤くなってしまう事もありますよね。
ひげ剃りは、刃物を皮膚に当てがっているわけなので、どんな人にとっても少なからずお肌の負担になります。
脱毛によってそのひげ剃りの回数そのものを減らす事で、女性と接近した時にも自分の肌に不安を持たずに接することが出来るでしょう!

ひげが薄くなって清潔感アップ!女性受けがよくなる!

ひげ脱毛を受けることで女性受けがよくなった!という声が多くあります。
男性にとって、これはかなり気になるポイントですよね。
女性が男性に求める条件の中でも常に上位にあるのが「清潔感」です。ひげが生えていると、その時点で「清潔感がない」という烙印を押されてしまい兼ねません!
実際には「ひげが好き」という女性も一定数存在しますが、あくまでも少数派に過ぎません。
まずは「ひげが嫌い」という多数の女性から嫌われないようにしっかりとひげの処理をする必要があります。
このことからも、ひげがいかに女性からの評価に悪影響を及ぼすかが分かりますね。
ひげ脱毛をすることで女性受けが良くなるのは、ひげが濃い男性にとって希望とも言えるでしょう!

あご・ひげ脱毛のデメリット

次に「あご・ひげ脱毛のデメリット」も見ていきましょう。

時間と費用が必要

ひげ脱毛を受けることによって、男性は多くのメリットが得られます。
一方で、それに対する時間と費用については事前にしっかりと考えておく必要があるでしょう。
ヒゲの濃さや範囲によってかかる時間や費用はまちまちですが、脱毛は主に複数回に渡る施術で効果を発揮します。
満足のいく脱毛のためには、期間はおおよそ2年~3年、費用も7万円~10万円ほどを想定する必要があるでしょう。
脱毛を始めたからといってすぐにひげが薄くなるわけではありません。
また費用に関してもローンを組める場合、一括支払いの場合とあるので、契約の前にしっかりと予算面でも検討をしておく必要があるでしょう。
このように大きなメリットを得られる反面、かなりの時間と費用が必要になります。

ひげ脱毛の施術中に痛みを伴うことが多い

脱毛と聞くと真っ先に思い浮かぶのは「痛み」という人も多いのではないでしょうか?
脱毛方法にはいくつか種類があり、使用する機材や部位によっても痛みが異なります。
しかし、そもそもひげやあごといった部位は毛が太いため、かなりの痛みを伴います。
脱毛行為は毛にダメージを与えて行うわけですから、痛いのも当然と言えば当然なのかもしれません。でも、どうせなら痛くない方が良いですよね。
最新機器を使うことである程度痛みを抑えることは可能ですが、それでも暴れてしまう人がいるそうです。痛みに弱い人は麻酔を使って施術に挑みましょう。

肌の弱い人は肌トラブルに注意が必要

少数ではありますが、脱毛で肌トラブルが起きて大慌てする人が実際にいるのです!
普段から保湿や肌ケアをしていない男性のお肌は紫外線や日々のダメージを受け放題。そこへ脱毛の刺激を受ける事で肌荒れ、赤み、かゆみの原因となる事もしばしば。
今まで肌トラブルを経験していない人でも、脱毛による刺激によってニキビが出来やすくなるなどの軽度の副作用が出る可能性があります。
特に肌の弱い人は、施術前のカウンセリングでしっかりと自分の症状を伝えましょう。
ひげ脱毛のためにはその基礎・基盤となる肌の状況も大きく影響します。
男性が女性に比べてお肌のケアに疎いのは仕方ありませんが、ひげ脱毛の際に生じる副作用に関してはしっかりと把握しておく必要があるでしょう。

一度薄くしてしまったら元には戻せない

ひげの濃さに悩む男性にとってあまり問題ではありませんが、一度脱毛によって薄くなった毛を再び濃くすることは出来ません。
おそらく脱毛を受ける時点で「ひげを薄くしたい!」という確固たる意志を持っているはずなので、後から「やっぱりヒゲもじゃになりたい」なんて人はいないと思いますが、とにかく一度薄くしたヒゲは半永久的に薄いままです。
「新しい彼女はヒゲが好きだった!やっぱりひげを濃く戻したい!」なんてワガママな願いは聞き受けられませんので、事前に了承した上でひげ脱毛に臨みましょう。

まとめ

あご・ひげ脱毛にかかる費用や痛みについて知り、どうしても一歩が踏み出せない人はきっと多いでしょう。
しかし脱毛を始めると面白い様にヒゲが薄くなっていき、気が付けばあなたの悩みは吹き飛んでいます。
女性のみならず男性の脱毛も当たり前となった今、この時代だからこそ受けられる最先端の脱毛技術。
自分のコンプレックスとおさらばしてみるのはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました